- HOME >
- みなと
みなと
30年くらい介護職やソーシャルワーカー、時々管理職。 介護福祉士、介護支援専門員、精神保健福祉士。 現在は精神保健福祉士として活動中。 介護職やソーシャルワーカーの賃金と地位向上を目指して日々邁進。 転職、スキルアップについて発信中です。
" />
介護士や相談員も金稼いで良いんだぞ!
2022/7/30 転職
こんには、みなとです。 介護職やソーシャルワーカー、時には管理職なんかやったりして、かれこれ30年近くになります。 今回のテーマは、 「50代男性、他業種から介護職への転職 ...
こんにちは。みなとです。 介護職や相談職、時には施設長なんかやったりして、かれこれ28年になります。 「転職を予定しているけど、志望動機をどのように言って良いか分からない」 ということが ...
介護業界は定着率があまり良くありません。 「離職率」を調べてみると、介護労働安定センターの平成30年調査では15,4%でした。 全産業の離職率は14,6%です。 この数字から見ると他産業と比べても、離 ...
2022/2/12 管理者
介護業界に勤めていると、介護業界しか知らない、というリスクがあります。 それはそれでエキスパートとなって思う存分、スキルを発揮すれば良いのですが、必ず行き詰まることがあります。 専門バカにならずに、行 ...
2022/2/12 クレクレ職員
あなたの介護事業所にも、「〜してください」が口癖の職員が必ずいると思います。 この「〜してください」が口癖の職員を「クレクレ職員」と私は呼んでいます。 「施設長が言ってください」 「さっき言ったの、記 ...
介護事業所には経験だけは長い、という職員が必ずいます。 「経験だけが」長いのです。 つまり、経験だけに頼っている。エビデンスも何もない。勉強していない。経験だ ...
どんな職場にも「言い方のきついお局様」がいるでしょう。 医療や介護の職場は女性が多いので、こういったお局様が必ずいます。 「いない」、という職場は宝くじで12億円当たるくらいの確率と同じだと私は思って ...
2022/2/11 新人教育
介護や医療の現場では通年採用が常態化しています。 それゆえ、新人への教育は介護主任やリーダー、または施設長が行うことが多いと思いますが、現場は常に人手不足だし、新人への教育に時間をかけることができない ...
ソーシャルワーカーの仕事をしていると、「感情労働」がゆえに精神的に落ち込んだり、自分を否定したり、ついには仕事を辞めたくなったりすることがあります。 他人を支援する難しさ、を現場にて実感しますが、こう ...
介護職やソーシャルワーカー等のキャリアプランはいくつかあります。 今回は介護職のキャリアプランについて書いてみます。 結論から先に言っておきますが、これらのキャリアプランのゴールまでは時間がかかります ...